富田林市 大阪狭山市 金剛の腰痛専門整体院

Rehabilis  Lab.
(ピラティス・ヨガ多機能スタジオ
Rewellness Studio併設)

富田林市寺池台5-1-8 カーサ寺池1-B  1-Ç

南海高野線金剛駅から
徒歩約10分 土曜日も終日営業
駐車場は2台完備


富田林市以外からも多くの方が来院する整体院

営業時間
9:00~21:00
休業日
日曜・祝日
家族の誕生日

富田林市・金剛で大手口コミサイトから

評価№1を頂いている地域密着型の整体院

080-3135-3359
友だち追加
大阪 堺・なかもずで唯一の慢性腰痛専門整体院 からだとこころを整える整体処がお届けする腰痛ブログ

腰痛とアロマについて

2019/4/14

整体×アロマ なぜ施術にアロマを使うのか?

From 船橋昇平

治療院のデスクより…

 

今日は朝から雨でしたね…天気予報で言っていたほどは降らない感じでしたが、日曜日に雨ってちょっと気持ちが落ちてきますよね…

 

僕は日曜日ですが、元気に施術をしていました(笑)

 

それはアロマから元気をもらっているからなんですね!

 

当整体処ではアロマを炊きながら施術を行っています。

 

実はアロマと整体ってすごく相性がいいんですよね!

 

今日はどうしても僕が施術しながらアロマを炊いているのか?どのように体に作用するのかをご説明させて頂いますね

 

是非、ご覧下さいね。

 

続きはこちらから

↓↓↓

本日もブログを読んで頂いて本当にありがとうございました。

2018/5/30

腰痛の原因となる筋肉に、このアロマ!②

From 船橋昇平

治療院のデスクより…

今日は大阪は一日中雨でした。温度調整の難しい一日でしたね。じっとしていたら少し寒いですし、施術を始めると暑くなるみたいな感じでした。

 

大阪も梅雨入りが近付いているんでしょうね。

 

本日は久しぶりにアロマのブログを書いていこうかと思います。

 

今日の腰痛の患者様に使用したアロマです。

 

それは…

 

タラゴンです!

 

 

なんじゃそりゃ?って感じですよね?

 

あまりメジャーなアロマではありませんが(笑)

 

タラゴンのアロマはキク科の花の全草を水蒸気蒸留法で抽出したアロマです。

 

タラゴンは「フェノールエーテル類」を主成分としています。

 

主な作用としては

・鎮痛

・鎮痙攣作用

・抗炎症作用

・抗ウイルス作用

・抗真菌作用

などがあります。

 

しかし、タラゴンにはメインに含まれる化学成分として、「エストラゴール」というものがあります。

 

これが私が腰痛患者様にタラゴンを使う理由です。

 

エストラゴールには「筋肉弛緩作用」があります。そのため、腰痛の原因を施術に加えて、さらに緩めたいのでタラゴンのアロマを芳香浴として使用するんですね。

 

エステなどではこのタラゴンを筋肉弛緩を目的にアロママッサージとして使用しています。

 

アロマも正しい評価に基づいて施術に応用することで腰痛改善が期待できます。

 

当整体処ではそんなメディカルアロマを施術に使用しています。

 

アロマや腰痛について聞きたい事や困っていることがありましたらお気軽にご相談下さいね。

 

本日も最後までブログを読んで頂いて本当にありがとうございました。

2018/5/17

肉体的にも精神的にも腰痛がつらい時のアロマ

From 船橋昇平

治療院のデスクより…

今日も大阪は暑いぐらいでしたね。僕は暑がりの汗かきのなので、施術中に汗をかくような季節になってきました。

 

今日は患者様からアロマについてのご質問を頂きました。その方にはラベンダーのアロマを施術中に焚いているのですが、ラベンダーというと皆さんは何を想像されますか?

 

北海道とか富良野でしょうか?

 

今日はこのラベンダーについてご説明しますね。

 

僕はラベンダーは施術中によく炊いています。それも「ちょっと精神的に疲れていらっしゃるかな~」という腰痛の方ですね。

ラベンダーはモノテルペンアルコール類とエステル類という成分が豊富です。モノテルペンアルコール類にはリナロールという化学成分が特に多いです。そしてエステル類には酢酸リナリルという化学成分が豊富です。

 

ともに中枢神経の抑制と神経バランスの回復という作用があり、イライラで神経が高ぶっている時や、疲労で元気が出ない時に活力を与えてくれます。

 

また酢酸リナリルには鎮痛の作用もあり、腰痛などの痛みにも活躍してくれるアロマです。

 

ラベンダーは精神的にも非常にリラクゼーション作用がありますので、腰痛に対する不安などで気持ちが不安定な時にも効果がありますよ。

 

アロマも施術と同じでその方の症状に合わせてきちんと処方すると施術の効果を高めてくれます。

 

当整体処ではすべの患者様の施術の時にその方に合ったメディカルアロマを使います。

 

ご興味のある方はお気軽にお尋ね下さいね。

 

本日も最後までブログを読んで頂いて本当にありがとうございました。

2018/4/19

腰痛の原因となる筋肉に、このアロマ!

From 船橋昇平

治療院のデスクより…

今日も大阪すごく暖かい…いや、暑いぐらいでしたね!なんと最高気温は25度まで上がり、今年初の夏日でした。皆さんは大丈夫でしたでしょうか?この調子でいくと冷房を付ける日も近いのかもしれませんね(笑)

 

今日も患者様の質問からブログを書かせて頂きます。当整体処は施術の際にアロマを使います。僕はこんな顔していますが、実はアロマのインストラクターをしています(笑)

なので、患者様の体調や気分に合わせてアロマを調合して、施術の際に芳香浴として炊かせて頂いています。

 

お店でも毎日、僕がアロマを調合して焚いています。興味がある方は是非、のぞきに来て下さいね(笑)

さて、前置きが長くなりましたが、本日の患者様から、「どうして私にはこのアロマなの?どんな作用があるんですか?」と質問がありましたので、今日はアロマについて書かせて頂いたいと思います。

 

今日のアロマはローズマリー・カンファーです!

アロマのことをあまり知らない方でもローズマリーは聞いたことがあるのではないかと思います。

 

ハーブティーでもありますよね。アロマのローズマリーとハーブティーでのローズマリーは作用が全く異なります。

 

僕が使用しているローズマリーは特にカンファー種と呼ばれるものです。

 

通常、ローズマリーはモノテルペン炭化水素類という成分が主になり、鎮静作用が強いのですが、カンファー種はその名の通り、カンファーという成分が多く含まれています。

 

カンファー種の特徴は筋肉を緩める作用が非常に強いことです。この作用はアロマの中でも最も強いと言われています。

 

そのため、腰痛の方でその腰痛が筋肉が原因となっている患者様の施術の際に使っています。

 

でも、アロマを使う上でちょっと気を付けなければならないことがあります。

 

アロマア色々な成分が含有されていますので、患者様の状態によっては使用してはいけないものや量を調節しないといけないものがあります。

 

今回のローズマリーカンファーでは、ケトン類という成分が含まれています。これは神経に強い作用を及ぼします。そのため、乳幼児や妊娠している方、抵抗力の低下している方には注意が必要です。

 

しかし、筋肉に働きかける作用が強いので、施術と組み合わせることで腰痛の原因になっている筋肉をさらに緩める効果が期待できます。

 

いかがでしたでしょうか?

 

このようにアロマを使うことでより効率的に筋肉を緩め、腰痛を改善することができます。

 

ご興味がある方はお気軽にご相談下さいね。アロマだけ見に来るだけでも大丈夫ですよ。また、実際に腰痛でアロマをお持ちで使い方が分からないという場合もお気軽にご相談下さい。

 

本日も最後までブログを読んで頂いて本当にありがとうございました。